開催日時 2009年10月27日(16時30分~19時45分)
開催場所 東京都(衆議院 憲政記念館)
請願受付国民集会会場:憲政記念館「17時~19時45分」
請願書は、憲政記念館ホール受付で受領させて戴きます。 (16時30分から19時45分)
17時、基調講演
17時30分から19時45分まで、保守系政治家のリレートークになります。
請願受付デモは、10月27日16時30分に日比谷公園噴水前を出発し、憲政記念館で請願書を提出した方から、個々に17時30分から19時まで衆参議員会館側から埋め尽くし、国会を日本人の輪で取り囲み、各々批判項目のシュプレヒコールを発して頂ければと思っております。
憲政記念館ホールは、旧軍関係者など年輩者の方々の参加を予定しています。
直接国会議事堂に駆けつける方は、地下鉄「国会議事堂前駅」か「永田町駅」をご利用下さい。
10.27「日本解体法案」反対請願受付国民集会&デモ【在特会ニコニコ生放送】
当会が賛同団体となっている
10.27「日本解体法案」反対請願受付国民集会&デモの模様を
ニコニコ生放送で中継いたします。
【日時】10月27日(火)16:30より放送予定
【放送先】ニコニコ生放送
スティッカム/緊急の場合はスティッカムに切替えます
【放送内容】
日比谷公園発のデモ行進、請願受付の憲政会館、その周辺の様子を中継予定
☆17時18分から一分間、故・中川昭一氏の生前の功績に感謝と敬意を表し、「黙祷」を執り行います。
※国民集会&デモの詳細はこちらをご覧ください
〈日本解体法案反対請願受付国民集会&デモ〉の主旨
英霊にこたえる会・堀江元会長さんが、靖国神社代替施設反対の座り込みを、全国で実施すると述べているそうです。
94歳になられる堀江氏の愛国心に心を動かされる国民は、沢山いらっしゃることでしょう。
今回の衆院選の報道は異常でしたが、長年、国家観を蔑ろにしてきた自民党政治のなれの果てが今の姿です。
保守派の国民の怒りは、限界点を超えて、爆発寸前になっていることを、殆どの自民党国会議員は理解しておりませんでした。
それは、昨年の「国籍法改悪」のとき、すでに保守派の国民は自民党を見限っていたのです。
民主党政権発足で、日本解体に直結する法案審議が、国会で実質上スタートする10月中旬以降、保守系国民の怒りは、爆発寸前になっていると思われます。
そこで、今まで保守系国民がバラバラに開催していた反対集会&デモを結集して開催することにしました。
請願受付国民集会&デモで、反対するテーマは以下の通りです。
1、靖国神社代替施設
2、外国人参政権
3、重国籍
4、偽装人権擁護法案
5、国立国会図書館恒久平和局
6、1000万移民推進
7、女性差別撤廃選択議定書
8、日教組教育復活
9、地方主権
以上、9項目の反対請願書受付とデモを実施することになりました。
当日、請願書を受付て頂ける国会議員と保守系政治家は、近々に発表します。 尚、現時点で了承して頂いている政治家は、すでに10名位になっております。
【全文掲載のみ転載フリー】ジャーナリスト・水間政憲
日本を護る市民の会 代表 黒田大樹
FTP・1GB無料ホームページ「デジデジ」。広告の設置場所は自由!
PR